子供にスマートフォンを持たせますか?

僕も少し前まで、スマートフォン(スマホ)は高校生からと思っていました。ある程度約束事が守れてちゃんと話がわかるようになってからと・・・しかし、高校生まで我慢した子に約束を突きつけ守れるかどうかを考えると不安もできたので、小学生のうちからスマホを持たせることを考え始めました。

意外と多いスマホ保持率

最近では小学生がスマホを持っているなんて結構普通みたいですね?

ひと昔前までは小学生がキッズ携帯を持っているだけでも「お〜」って思ったのに・・・

最近はスマホやタブレットを持っている子も多くなりました。長男の友達も持っていて、最近は22時過ぎなど子供達は寝ているのに電話がかかってきたりします?

もちろん、おうちのルールがしっかりしていて、時間管理ができるお子さんもいるので、そういう子は心配ないですよね〜←うらやましいです

ただ、うちの子供達はルールを設けないと時間を考えずにやってしまうので色々と作戦を考えないといけないと思いました。

まずは親が使えるようになる

子供にスマートフォンを持たせることに抵抗や心配を感じる親は多いと思います。

「初めに約束してそれを守らせていくことを考えると頭が痛い」という方は特に、自分たちがスマートフォンの仕組みや心配事、使い方や現在起きている問題(地域やネット社会における事柄など)を理解し先回りして、現物を用意することが非常に大切です。

もし、子供のルール設定の前に親が使い方(仕組み)を理解していないと、子供のほうが使えるようになってしまい、何かとよくない思います。

「うちの親、設定とかわからないからさー」なんて使っている小学生が結構いますが、スマートフォンのキャリアやプランをはじめ様々な設定をしてあげないと、便利な機能も使いこなせず【電話ができる携帯ゲーム機】になってしまいます。

月々の携帯代の考え方は、台所事情に応じて様々だと思いますが、アプリや本体の設定をしてくれる所は少ないと思いますので、参考になれば幸いです。

苦手な方は同じ機種を持つと良いですよ

電子機器にアレルギーのある方もいらっしゃいますが、「わからないから」といって目を背けたまま子供にスマホを持たせるのは非常に危険です。一緒に使い方を勉強し便利につかう事を学んでいく事も現代風の子育てと割り切り努力する必要があるかもしれません

おすすめはiPhoneです
  • スマートフォン
  • iPhone
  • アンドロイド
  • タブレット

など、最近はよく聞きますがどれがどれで?と言う方も多いですね。

これらを整理するとスマートフォンとタブレットの2つに分けることができます。

アンドロイドとiPhoneはスマートフォンの中にある機種の種類だと考えるとわかりやすいかもですね。

iPhoneについて

後日追記します

アンドロイドについて

後日追記します

こどもの不思議

子供がスマホをしていて親が「そろそろ時間だからやめなさい」というと、とても嫌な顔をします。

僕はこれを”おしゃぶり”と同じものだと考えています。

年齢に関係なく幼児が泣くのでスマホで動画を見せると静かになる。騒いで欲しくないところでアプリを使わせると静かになる。といった場合も多いかと思いますが、遊んでいるスマホを取り上げるとどうなりますか?

一様に泣くんです。

しかし、iPhoneのスマートガイドという機能を使うと子供に遊ばせても良いアプリ(子供アプリやYouTubeなど)を一つ固定でき、使用時間や音量調整の可否など操作系の設定にパスワードをつけて管理することができます。

このスマートガイドで、仮に10分としてみます。

すると10分後にスマホは動かなくなります。止まったスマホはパスワードを入れるまで動かないので、スマホを貸す際に「10分だけだよ。時間が来ると動かなくなるから返してね」といって貸してあげれば、時間が来て止まった際に「とまったよ〜」と返してくれます。

このスマホが動かなくなると泣かず(起こらず)にやめられる部分は不思議なもんですね。うちの子ははじめ、「こわれたよ?」って持ってきましたが、取り上げられた感が無いのかもしれないですね。

ペアレンタルアプリではその部分を利用して子供の使用時間を管理してこうと思います

ペアレンタルアプリって?

ペアレンタルアプリとは、子供と親が交わすルールをスマホ側で管理するアプリです。

親がつきっきりで「時間よー」といっても効果は薄いですしそんな手間のかかることを毎日管理することはできないので、携帯電話のアプリを表示したり消したりして、使える時間と使えない時間を管理するアプリだと思って使っています。

以下はうちの一例と考え方について紹介します

[ペアレンタル]朝9時〜よる9時までしか追加したアプリは表示されないルールになっています

これは、9時前では平日学校へ行く前にやり始めても困りますし、よるも見境無くやっていても困るのでこの時間は固定で管理しています。

[ペアレンタル]一日の基本使用時間は2〜3時間

当初は、一時間のうち20分は休憩すればいいと考え一日5時間のトータル使用時間を設定していました。

しかし学校から帰ってきて夜9時までは5時間を目一杯使ってしまうため意味が無がありませんでした。

ペアレンタルアプリにはトータル時間を計算し時間が来てもロックをかけてくれる機能があるため、最近は2〜3時間にしています。

また、これは少し手間ですが、学校から帰ってきて所定の家庭学習をしたあと、手動で時間を入れるようにすることで宿題や家庭学習を最優先するルールも追加しています。なお、2〜3時間を使い切った場合は少し休憩して、家庭学習の続きをするか本を読むことで1時間ずつ追加する制度も設け、「勉強&読書=ゲーム」と言うことにしています

[標準機能]iPhoneならおやすみモードも設定する

スマホを持つと夜も電話かかってくるんです?

一般常識で考えたら小学生が23時に電話かけるはずない・・・と思っていたら、かかってくるんですよね。

そこで、iPhoneのおやすみモードを時間制限付きで設定します。うちは22時から7時までは、電話帳の「よく使う項目」に入っていない番号は通知(呼び出し)されない設定にしています。

家族や近い友達などはよく使う項目に入れておくことで、電話を受けることができるのでおすすめです

さて、iPhoneを設定しましょう

色々とやらないと心配な部分も多いのが事実です。

考えすぎかもしれませんが、制限は先にかけなければ後付けは難しくなります。

これからしていく設定は

  1. iPhoneを用意します
  2. マイネオの準備をします
  3. 親の携帯からファミリー設定をします
  4. ファミリー登録よりアップルIDの準備をします
    ※時間があればとても役に立つので以下のアカウントも用意しメモしておきます。アップルIDの情報も忘れないようにメモしておきます

    1. Gmailのアカウント
    2. ヤフーID
  5. スタートパックが届いたらマイネオの申込をします(2〜3日で届くので6〜10をやっておきます)
  6. iPhone6S以降で機種変更をして子どもにiPhoneを渡す場合はWebからSIMロック解除を行います
  7. iCloudでバックアップをしてから機種変更をします
  8. 新しい機種を隣に置くとレストアできます
  9. レストア後、親の携帯が今まで通り動くか確認をします
    1. LINEのログインが問題ないか?
    2. twitterやインスタなどSNSのログインも問題ないか?
    3. など
  10. 一通り使ってみて新しい携帯が問題なければ、子どもに渡す携帯を初期化します
  11. 初期化後、届いたマイネオのSIMを入れて新しいiPhoneとして設定を始めます
  12. アップルIDは4で設定したものを使います
  13. 親が使っているアプリで使いやすいものがあれば、ファミリ共有でダウンロードできるのでダウンロードします
  14. その他、おすすめのアプリを必要に応じてダウンロード設定します
  15. LINEの設定をします
  16. 友達を探すで親と子、ほか必要に応じて家族の場所がわかるように設定します
  17. 電話帳やLINE、メッセージなどで親と子、家族をつなげておきます
  18. 一通り設定が終わったら必要に応じて1〜2をkidsloxでペアレンタル設定をします
    1. 使用時間の設定:1日何時間使えるか・・・四六時中してしまう子向け。2と併せて使用
    2. 活動時間の設定:朝から夜までの使える時間を設定・・・睡眠時間の確保と夜のLINEなどから守るため
  19. 機能制限より制限の設定をします
    ※子どもに課金させないように設定もしますが、第三者が携帯の設定を変えられないように設定しておく必要があると思います。

    1. ストアー設定
    2. アカウント設定
    3. GPS設定
    4. 必要に応じて電話帳なども
  20. 子どもに使わせてみて微調整をしていきます

はい。

ここまでで一通りの作業が終了です。

⑤のスタートパックをアマゾンで購入し次の日に届いてマイネを申込み最短2日でSIMが届いたとして3日位を目処に設定していくと良いと思います。

近くの方は設定の代行もしていますよ。

どんどん仕上げていきます。

1,iPhoneを準備しましょう

一番コストがかからないのが、ご自分(親)のiPhoneを機種変更する際に下取りに出さず子どもへ使わせる方法があります。

その他、オークションなどで中古を購入することもできますし、そのほか中古の取り扱いがあるソフマップや家電用品店でも購入できます。

新品でも故障する場合や個体差による当たり外れもあるかもしれないなか、中古で保証がないのは少し怖い。オークションは保証が無い代わりにどちらかというと安めに購入でき、店舗で購入すると若干でも保証があるか動作保証がある代わりに少し高めの傾向があるかもしれない。

ランニングコストを1番に考えたとき、どのキャリアでiPhoneを購入しても最終的(本体代+基本料金や使用料などを合算)にはアップルで新品を購入しマイネオなど格安SIMで携帯を持つ方が、はじめの出費はありますが最終的には安くなります。

アップルでiPhoneを購入する

アップルで新品を購入すれば、追加保証も入れてキャリアフリーの製品を購入することができる

オークションで購入する

筆者は、購入する相手を確実に抑えているヤフオクを利用している

購入の際はまず候補として欲しいバージョン(型)と予算を決めておく

iPhone5や6が安めだが、最近では対応していないアプリも出始めているので6S以降(相場は15000円くらい)を購入することをお勧めします。

相場は新機種が出始めると変わってくるので現行の2つ前くらいが長く使うにはいいかもしれません。ちなみに発売から3年以内だとマイネオの持ち込み機種保証が受けられる場合がありますので1〜2年のものを購入すればその間は保証が付けられます。

ではある程度、買いたい機種が決まったらオークションサイト(ヤフオク)

オークション購入チェック項目
  • iPhoneの型(6や7など)
  • 動作状況
  • 制限がかかっていないか?
  • 落下や水没が無いか?
  • 液晶画面へ傷や割れが無いか?
  • そもそもiPhoneか?

オークションではたまに、空き箱やケーブルなど悪質に本体以外が売られているものあるので注意が必要です

SIMフリーとかキャリアとか

SIMフリーはアップルで購入したものでドコモやAUのように電波の縛りが無く、海外SIMも使える製品になっていますが少し割高です。

マイネオの場合はdocomoかAUで程度の良いものを購入する方が良いかもしれません

2,マイネオの準備をします

次はここから書きます

乞うご期待・・・(^-^)/

14,おすすめアプリ

筆者がすすめる鉄板アプリ

ほぼ標準アプリ

 

LINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料
YouTube
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: 無料
StageCameraHD – 高画質マナーカメラ
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: 無料
スキャナーアプリ – PDF、ファクス送信、QRコード
カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料
タウンWiFi 話題のギガ節約アプリ
カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料

Googleアプリ

Gmailのアカウントで全て使えるサービスです

検索
Google アプリ
カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料
ブラウザー

パソコンやiPadなどでも同じアカウントで使用しているとiPhoneでも同じページを転送できたり、ブックマークを共有したりできます

Chrome – Google のウェブブラウザ
カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料
写真バックアップ

iCloudにバックアップもとれていますが、転ばぬ先のバックアップです

Google フォト
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: 無料
地図・ナビ・情報
地図やナビで使いやすいアプリですが、iPhoneではガジェットに登録すると神アプリにあります
Google マップ – GPS ナビ
カテゴリ: ナビゲーション
現在の価格: 無料
地図
出かける先(現地)の状況を画像で確認できます
Google Earth
カテゴリ: 旅行
現在の価格: 無料
バックアップ・ストレージ
Gmailのアカウントを作ると無料で15ギガの容量がもらえるので、パソコンなどからWord・ExcelのファイルをGoogleドキュメントやスプレッドシートに変換し保存しておくとなんと容量が無制限にWordやExcelのファイルを保存しておけます。編集はGoogleスプレッドシート(Excelの代わり)やドキュメント(Wordの代わり)でiPhoneからでも確認や編集ができ、ExcelやWordに出力して保存することもできるのでWindowsを持たずオフィスがない方はこれだけでも結構対応できます。またメールやLINE、メッセージで添付されたファイルの保存先にしたり、添付ファイルを送る際にいったんGoogleドライブに保存してからリンクで共有すると、容量に関係なくファイルを添付できます
Google ドライブ – 安全なオンライン ストレージ
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料
Excelの代わり
Excelのファイルをほぼオフィスのように扱えます
Google スプレッドシート
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料
Wordの代わり
Wordのファイルをほぼオフィスのように扱えます
Google ドキュメント: 同期、編集、共有
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料
セキュリティ

Googleアカウントの乗っ取りなどを防ぐ2段階認証を設定した時は必要になります

Google Authenticator
カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料

Yahoo!アプリ

Yahoo!IDで全て使えるアプリです
乗り換え案内
詳しく調べられる乗り換え案内です
Yahoo!乗換案内
カテゴリ: ナビゲーション
現在の価格: 無料
天気予報

ガジェットにも使え、雨雲レーダーが便利な天気予報

Yahoo!天気
カテゴリ: 天気
現在の価格: 無料
災害速報
各種速報を受信します
Yahoo!防災速報
カテゴリ: 天気
現在の価格: 無料
ナビゲーション
Googleマップマップ同様使えますが、こちらも便利に検索できるアプリです
Yahoo! MAP
カテゴリ: ナビゲーション
現在の価格: 無料
カレンダー
Googleカレンダーで共有設定すれば、家族でカレンダーを共有できる便利なカレンダー
Yahoo!カレンダー
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料
カーナビ

無料なのにIDがあるとVICS情報も受け取る高機能カーナビになります

Yahoo!カーナビ
カテゴリ: ナビゲーション
現在の価格: 無料

音楽系

LINE MUSIC(ラインミュージック)
カテゴリ: ミュージック
現在の価格: 無料
Classic FM
カテゴリ: ミュージック
現在の価格: 無料
Amazon Music
カテゴリ: ミュージック
現在の価格: 無料
radiko.jp
カテゴリ: エンターテインメント
現在の価格: 無料

動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です